アラフォーMRの家政夫ナギサさんがほしい

外資系大手製薬メーカーで働くアラフォーMRの日常

最初に購入したAI家電

SOVの時代に クソ忙しい医者に力技で薬剤のコールをする まさに体力勝負の営業時代。最初に購入したAI家電はお掃除ロボ。夜、家に帰って来て埃が落ちていない床、 控え目に言ってサイコーでした。 想像以上の快適さです。独り暮らしならなおさら、 掃除って…

ワーママMRの教育事情

0歳から保育園に預けて可哀想と言われた長男ですが、 現在は無事?難関と言われる名門私立中(大学附属)に進学して毎日楽しく過ごしています。小さい頃から家でやっていたのは通信教育。 因みにうちは5歳差の兄弟ですが、2人は違う教材をやっています。こぐ…

淘汰されるMR その2

ワーママとして復帰して言われて一番嫌だったのが保育園に預けるなんて子供が可哀想もう今はそんなこと言う方はいないかもしれませんが、10年以上前はいました。こういう人たちも淘汰されましたね。そこそこ高収入で転勤の多いMRのおじさんたちは専業主婦と…

淘汰されるMR その1

まず淘汰されたのは性格の悪い人たちですね。性格が悪いというか、相手の気持ちになれない人たちというほうが正しいかもしれません。MRは医者や医療関係者とコミュニケーションをとる仕事です。 インテリジェンスとか礼儀マナー、知識はもちろん必要ですが、…

ワーママMRの生活

MRでなくとも子育てしながら働くというのは大変なものです。 そもそも働いていなくても子育ては大変なんです。ちょっと前にイケダンとか流行りましたけど、子育て手伝ってます! 家事手伝ってます!!っていう男性を見ると、手伝うって時点でもうダメなんだ…

料理の時短が叶う野菜たち

そんなジェネリック医薬品に市場が置き換わる流れの中で自分の毎日食べているもの 特に野菜が気になりました 同じ葉物でも同じ根菜でも同じではないかもしれない そのためにわざわざ遠いスーパーに行く時間も余裕もなく選ぶ自信もない方には宅配の野菜はオス…

MRと時代の流れ

そんなイケイケドンドンのSOVの時代も終わり 2010年頃からは接待や手土産も禁止になり MRの営業色はどんどんと低下していきました。 そして、生活習慣病薬はジェネリックという安価な薬剤に切り替わることになりました。 薬剤が同じ成分であることは間違いな…

大昔のMR

私が入社した2000年代前半は 製薬会社はSOV(share of voice)全盛期。とにかくMRは医者に 『◯◯(薬名)』を連呼する時代でした。病院の廊下に何時間も立って待って 『先生~◯◯お願いします!』国内売上上位は生活習慣病薬と言われる高血圧や高脂血症の薬剤で風…

自己紹介

2000年前半の製薬全盛期時代に 一応国立大理系を卒業して 外資系大手製薬メーカーに就職しました。製薬会社に就職したのは単純にお給料が良いからですが、ここまで荒波を乗り越えて MRとして働き続けているので そこそこ向いていたんだと思います。現在の年…